月に1回の物件≪さいたま市桜区 アパートマンション清掃≫
桜区にある物件の清掃を行いました。この物件は月に1回の清掃をしているため、汚れが溜まっています。
通常、共用部の拭き掃除では、手すりやドア周りの上部に溜まったほこりを拭き取ることが多いです。そういった場合、一度拭くだけで汚れが取れることが多いです。
しかし、この物件は月に1回ということもあり、さまざまな部分に汚れが溜まっています。
特に笠木には、花粉が色が変わるほどに溜まっているため、水で濡らしたクロスで一度拭いた後に、乾いたクロスでもう一度拭いています。そうすることで、元の色合いに戻すとともに、拭いた跡を残さないようにしています。
このように、清掃後のことにも気を使いながら、日々作業しています。
埼玉県さいたま市桜区のマンション清掃・アパート清掃・ビル清掃は
専門業者にお任せ下さい
たてものサービスはマンション・アパート・オフィス・ビルの清掃サービスを提供する専門清掃業者です。埼玉県において日常清掃や定期清掃業務を中心にサービスを提供しております。
マンションやアパートなど集合住宅の共用部から、オフィスや商業ビルのトイレ、専用フロアまで、専門資格を有したスタッフが丁寧に清掃を行い、安全で衛生的な環境づくりをサポートいたします。
●埼玉エリアのマンションやアパートの共用部分でおすすめの清掃プラン
「日常清掃」と「定期清掃」の組み合わせ
多くのお客様にご利用いただいているのが「日常清掃+定期清掃」の組み合わせプランです。日常清掃では月2回、週1回といったペースで建物内、建物まわり全体を清掃します。定期清掃では建物内のエントランスや廊下、階段の床を徹底的に洗浄します。日常清掃だけでは取り切れないアパート・マンション・オフィスビルの蓄積汚れ、ガンコ汚れを、定期清掃ではポリッシャー(床磨き機)や高圧洗浄機を使ってしっかり落とします。
なお、中小規模のアパート、マンション、ビルで多いのは「月2回の日常清掃(巡回清掃)」と「年1回もしくは2回の定期清掃」の組み合わせで、私たち業者としてもこの組み合わせが一番コストパフォーマンスに優れ、美観の維持、資産価値の維持に有効だと感じております。
●埼玉県のマンション・アパート・オフィスビル清掃の対応店舗
埼玉県でマンション、アパート、オフィスビルの日常清掃業者、定期清掃業者をお探しのお客様、ぜひ、たてものサービスにお気軽にご相談下さい。東京エリアでは以下の店舗が対応させていただきます。