テナントをご利用される方々にもキレイと思われる清掃を≪川口市東川口 アパマン 共用部清掃≫
川口市の2階建てアパートです。
こちらでは、月2回の清掃を実施しています。
こちらの物件は1階がテナントとなっており、アパートの1階エントランス部と2階共用部通路・階段、駐車場を含む外回りの清掃を行っています。
2階共用部の床面に液だれの汚れが目立つ場合は、随時拭き取りを実施しています。階段の清掃を行う際には、手すりの拭き・床の掃きに加え、立ち上がり部分の泥汚れの拭き取りを実施しています。
また、階段裏のスペースには外から風が入り込むため、砂ホコリが溜まりやすい特徴があります。そのため、毎回の掃除の際には必ず掃き取りを実施し、度合いによっては散水して砂ホコリを流しています。
また、テナント前のタイル床に靴跡等の汚れが目立っている場合には、適宜モップやブラシを使用して除去しています。
入居様が使用される建物内のみならず、テナントを使用される方々からもキレイと思われるような清掃を心掛けてまいります。
●埼玉県川口市のマンション清掃・アパート清掃・ビル清掃は
専門業者にお任せ下さい
たてものサービスはマンション・アパート・オフィス・ビルの清掃サービスを提供する専門清掃業者です。埼玉県において日常清掃や定期清掃業務を中心にサービスを提供しております。
マンションやアパートなど集合住宅の共用部から、オフィスや商業ビルのトイレ、専用フロアまで、専門資格を有したスタッフが丁寧に清掃を行い、安全で衛生的な環境づくりをサポートいたします。
●埼玉エリアのマンションやアパートの共用部分でおすすめの清掃プラン
「日常清掃」と「定期清掃」の組み合わせ
多くのお客様にご利用いただいているのが「日常清掃+定期清掃」の組み合わせプランです。日常清掃では月2回、週1回といったペースで建物内、建物まわり全体を清掃します。定期清掃では建物内のエントランスや廊下、階段の床を徹底的に洗浄します。日常清掃だけでは取り切れないアパート・マンション・オフィスビルの蓄積汚れ、ガンコ汚れを、定期清掃ではポリッシャー(床磨き機)や高圧洗浄機を使ってしっかり落とします。
なお、中小規模のアパート、マンション、ビルで多いのは「月2回の日常清掃(巡回清掃)」と「年1回もしくは2回の定期清掃」の組み合わせで、私たち業者としてもこの組み合わせが一番コストパフォーマンスに優れ、美観の維持、資産価値の維持に有効だと感じております。
●埼玉県のマンション・アパート・オフィスビル清掃の対応店舗
埼玉県でマンション、アパート、オフィスビルの日常清掃業者、定期清掃業者をお探しのお客様、ぜひ、たてものサービスにお気軽にご相談下さい。埼玉エリアでは以下の店舗が対応させていただきます。
<埼玉県の日常清掃・定期清掃対応店舗>
さいたま支店:埼玉県さいたま市南区四谷1-12-30/TEL048-767-6667
川口支店:埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-34-5/TEL:048-290-8240
大宮伊奈PS店/川越ふじみPS店/所沢PS店/新座PS店