掃き拭き以外にも植栽選定なども実施します


杉並区高円寺にある2階建てのアパートです。部屋数は8室。
1階、2階とも外廊下となっています。清掃はしやすいのですが、屋根がないため砂ぼこりがたまりやすく、雨が降った後は汚れが目立ちやすくなります。
清掃は掃き掃除が中心ですが、汚れの状況に応じてモップがけを実施しています。
このところ、すべり防止のためざらざらのセラミックタイル系床材が敷かれていることが多くなりましたが、このようなタイプの床材の場合、モップがけによってモップの繊維が床面にかすめとられてしまうことがあります。
見た目の汚れはなんとか除去できますが、繊維が床表面に残り、これが綿埃となります。
モップも損傷してしまいますので、なかなか対応が難しいところです。
1階の共用通路脇には植栽があり放置しておくと通路に侵入してきますので、適宜伸びた枝をカットしています。
巡回清掃や定期清掃においては、季節や現地の状況によって作業内容を調整し、その都度必要とされる作業を実施するように心がけております。
年間を通して共用部の環境をキレイに清潔に維持できるようこれからも努めてまいります。